リアル店舗の集客
先日、あるショップさんのコンサルで博多に行ってきました。
と言っても、今回はペット関連ではなく中古車屋さんです。
最近立ち上げたばかりの、ほんと田舎の国道沿いにある小さなお店なのですが、
不利な立地や大手が跋扈する業界とあって、私も腕が鳴りました。
ペット関連業のみなさんにとっては、「なんだ、中古車屋さんの話しか・・・」
と思われるかもしれませんが、
実はかなりペット通販(仲介業)と共通点があるんですね。
一例をあげると・・・
・商品は1点ものである事
・こだわりの強い商品である事
・販売であり、仲介である事
など、我々にとってもかなり共有できる事例も出てくると思います。
それと、私もサラリーマン時代は大手企業で店舗の出店やマーケティングについては叩き込まれましたからね。
その後、ペット関連店舗や飲食店まで多くの相談事例もありますので、いろいろ落とし込んで行こうと思っています。
とりあえず今回は初めての訪問でしたので、
思わず来店したくなる、あるいは印象に残る野立て看板のアイディアと、設置位置、
道路から店舗への導線やお客様駐車場の効果的な配置、
そして、ホームページ等による話題作りからのバイラルな戦略等、
なるべくお金をかけず、すぐに効果の出やすいアドバイスを行ってきました。
これらは、ペット関連店舗の出店の際にもそのまま使えるノウハウです。
ネット中心に営業されている会員店さんにはピンと来ないかもしれませんが、
将来的にリアル店舗出店の際には大いに役立つノウハウですし、
そうでなくても、ホームページによる集客はかなり参考になると思います。
ぜひお楽しみになさって下さいね!
事務局 原田
2015.06.28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーケティング
